学校生活/部活動
部活動ニュース
(運動部)の記事詳細

2025.07.29/陸上競技部(短距離)

陸上競技部【部活動紹介】

部活動目標

 ① 競技力の向上だけでなく、スポーツ選手、陸上競技者としての正しい姿勢を身につける。

 ② 試合の結果以上に練習の過程を重視し、日々の努力を大切にする。

 ③ 試合では全力を尽くし、最後まであきらめない競技者を目指す。

 ④ 校則を遵守し、基本的な礼儀、社会性を身につける。

活動場所
 不入斗公園陸上競技場 、体育館トレーニングルーム、本校グラウンド等

活動日時
 月曜日~金曜日 ・・・集合15:50 終了18:30頃  土曜日・休日・・・集合13:00 終了16:00頃
※週1回は休養日を入れています。原則は日曜日ですが、日曜日に競技会があれば月曜日となります。

各学年活動人数 

 1年生:14名 2年生:13名  3年生:18

活動内容
 大会上位入賞を目指し、上記活動場所で練習に取り組んでいます。※1日の練習時間は原則3時間程度にしています。

 
近年の活動実績

 令和6年度
 ◆県高等学校総合体育大会

   男子400m  第3位

   女子砲丸投 第5位

   女子円盤投 第5位

   女子円盤投 第7位

 ◆関東高等学校陸上競技大会

      男子400m  出場

   女子砲丸投 出場

   女子円盤投 出場

 ◆県高等学校新人大会

   男子100m 第2位

   男子400m 第5位

   男子4×100mR 第6位

   男子円盤投   第8位

   女子100m 第3位

   女子4×100mR 第6位

   女子砲丸投 第3位

   女子円盤投 優勝

 ◆関東高等学校新人陸上競技大会

   男子100m 第3位

   女子100m 第2位

   女子砲丸投 出場

   女子円盤投 第7位

page top